About HFD
会社沿革
1949年6月 | 株式会社富士電機ショールームの創立。 |
---|---|
1958年10月 | 商号を株式会社札幌富士電機商会と改称。 |
1966年4月 | 商号を北海道富士電販株式会社と改称。 |
1968年3月 | 販売体制強化のため産業用電機ならびに 家庭電器品の二部門を分離し、 それぞれ専売の会社を設立。 当社は産業用電機品部門を引き継ぎ、資本金500万円で発足。 |
1975年9月 | 富士電機株式会社札幌営業所の 汎電(標準電機品)部門を受け継ぎ、 標準電機品のメーカー機能を代行する販売会社となる。 |
1975年12月 | 数次の増資を重ねて資本金5000万円となる。 |
1983年4月 | 商号を北海道富士電機株式会社と改称、現在に至る。 |
1989年8月 | 資本金1億円に増資。 |
2000年7月 | 品質マネジメントシステム ISO9001取得。 |
2002年10月 | 富士電機株式会社の販社制度廃止により 標準電機品メーカー機能代行部門を返還し、 総合特約店となる。 |
2003年10月 | 富士電機株式会社が純粋持株会社に移行し、 事業会社に分割したことに伴い、 当社は富士電機機器制御株式会社100%出資の 総合特約店となる。 |
2006年6月 | 環境マネジメントシステムISO14001取得。 |
2009年3月 | 富士電機グループの事業再編に伴い、 当社は富士電機システムズ株式会社100%出資の総合特約店となる。 |
2011年4月 | 富士電機ホールディングス株式会社と 富士電機システムズ株式会社の合併に伴う 商号変更により、 当社は富士電機株式会社の100%出資の総合特約店となる。 |